神奈川県川崎市 浮き階段に魅せられる外構
川崎市の新築外構の施工事例のご紹介です。
		
	 
「モダンで都会的な外構」をというご要望をいただき、建物に合わせたダークグレーを基調にご提案いたしました。
 
土地の形を見て、想像したことは、横に広がるラインで全体の統一感を出そうということでした。
そして、シャープな印象を出すために、グラスハイブリックボーダーを採用し、駐車場でも使える横に広がるボーダーラインを作りました。
 
道路から建物玄関まである高低差を解消するのは、モダンで洗練された雰囲気を出す、浮き階段です。
手前のに広がるボーダーラインとも調和します。
階段は厚みのある天然石(御影石)です。
		
	 
表札と・ポストはあまり目立たせずにシンプルにまとめました。
		
	 
 
階段を上から見た様子です。
 
ボーダーの隙間には、化粧砂利を入れています。
 
 
こちらも同じくブロックを延長し、2段の植栽帯を作りました。
 
赤いコリウスとダーク色の壁がのコントラストが美しいです。
 
この樹木があるのとないのでは、全体の印象が変わる大事なピースの1つです。
		
	 
 
ボーダーラインが特徴的です。
		
	 
大きな縦長の窓から明かりが漏れてきます。
		
	 
光の線が玄関まで導きます。
表札も照明機能が備わっているものを使用しました。光で文字が浮かび上がります。
		
	 
別角度からの様子です。
 
足元を照らしてくれます。
		
	 
門袖の後ろの樹木も照明を照らしました。
 
光りで奥行感や広さを演出しています。
		
	 
