東京都八王子市 緑と木調フェンスのナチュラルテラス
今回の施工事例は、東京都八王子市のリフォームお庭です。
豊かな緑と、建物の木調色と調和の取れた、落ち着きのあるガーデンテラスに生まれ変わりました。
リフォーム Before&After
 
緑のある素敵なお庭でしたが、芝生や樹木のお手入れが大変になってしまったということです。
ナチュラルな雰囲気は気に入っているとのことでしたので、基本となるデザインの方向性は変えずに行こうと考えました。
		 
ナチュラルな雰囲気は残しつつ、モダンな雰囲気も取り入れながらメリハリのあるデザインに仕上げました。
建物の木調カラーと統一するように、フェンスの色味も考えて設置しました。
		 
お庭の中にはウッドデッキがありましたが、
		今回は思い切って、お手入れの楽なタイルテラスにしたいとの事でした。
車や人通りもあるので、外からの視線も気になっているとのことでした。
 
中央のシンボルツリーのシマトネリコは、そのまま残しました。
緑あふれる爽やかなテラスデッキになりました。
		テラス内部
 
タイルデッキはあえて角度を付ける事により、より広く見える効果があります。
目隠しもしっかりと行っているので外からの目線も気にならず、テラス内でゆっくりと過ごす事ができます。
		
	新しく生まれ変わったお庭での生活
 
お庭でくつろぐ時間が増えたとのことです。
オシャレな鉢植えや植物も新しく手に入れて、ガーデニングにも力を入れていました
		

 
 
石の位置を調整したり、植物を植え替えたりして楽しんでいるそうです。
ご夫婦そろって、お庭のある暮らしを楽しまれています。
		
夜のライティング計画
 
色温度を統一しているので、全体的にまとまりのある仕上がりになりました。
昼のナチュラルなイメージから一変、夜はモダンな雰囲気に変わりました。
		
	正面のライティング
 
フェンスの隙間からこぼれる光は控えめですが、ロックガーデンの照明は割とはっきりとしているため、
非常にバランスのよい仕上がりになりました。
		
 
ロックガーデンの植物も明るく照らしてくれます
		

テラス内部
 
シーンに応じて照明を切り替えられるように計画しました。
「魅せる照明」は主に樹木に照明を当てて、室内からもお庭を楽しめるようにしています。
「使う照明」は高い位置に照明を取り付けて、夜のバーベキューや読書がテラスで楽しめるようにしています。
		
	 
 
		
 
室内からの眺め
 
室内の照明の光量を少し落とすと、このように家の中からお庭が見えるようになります。
部屋の外と中がつながってように見えるので、リビング周りがより広く感じるようになります。
以上、「緑と木調フェンスのナチュラルテラス」の施工事例でした。
T様、この度はご協力頂きまして誠にありがとうございました。
サンケンプラネットでは、ご新築の外構、お庭はもちろん、リフォームも承っております。
八王子市、日野市、立川市、町田市、調布市などなど その他23区内も施工実績がございます。
おしゃれな外構、お庭をお求めの方、お電話、お問合せページよりお気軽にご相談ください。
